MY DESIGN

  /  マーケティング   /  ライティング   /  考えすぎて文章が書けない人へ8つの対処法
「ブログを書かなきゃ」
「メールの返信をしなければ・・・」

どうも頭の中がごちゃごちゃしている。スムーズに言葉が出てこない。早く処理したいと考えれば、考えるほど、どん詰まり。なんてことはありませんか?

原因は、日々のストレスや情報過多で、脳疲労が起きているからかもしれません。

そこで、作業スピードのアップ間違いなし!文章がスラスラ書けるようになる対処法をご紹介をします。
 

 

文章が書けない原因

書きたいことはたくさんあるはずなのに、なぜか全く言葉が出てこない!メールの返信、ブログの記事更新、クライアントへのプレゼン資料・・・やることがどんどん溜まっていく。

日頃、ビジネスで文章を書く機会は山ほどありますから、このような経験をされる方、意外と多いです。日々、ブログを書き続けているわたし自身も、時々、そのような事態に陥ります。

ズバリっ!!
文章がかけない原因は、脳疲労です。

 

脳疲労とは?

脳疲労とは、頭が疲れている状態です。

体を酷使すると筋肉痛になるように、脳も使いすぎると、正常に機能しなくなることがあります。

 

脳疲労のメカニズム

脳には、主に3つの司令塔があり、それぞれの相互作用によって、日々、情報を処理したり、生体のコントロールしたりしています。

脳の3つの司令塔

大脳辺縁系:食欲などの本能や情動の中枢

大脳新皮質:思考や言語を司る知性や理性の中枢

間脳:自律神経(交感神経と副交感神経)の中枢

 
人間の脳は、高度な情報処理システムを持っています。しかし、現代は、情報で溢れかえっていますよね。脳が処理できる情報量を上回る情報がは、さすがの脳もさばききれません。キャパオーバーになった脳内は、パニックになり、正常に機能しなくなります。

体が、労働の負荷が増えると休息が必要になるのと同じで、脳も、疲労が溜まったら休息やデトックスが必要です。

 
ビジネスは、スピードが命。

早めに対策することでいつも通りスラスラ文章が書けるようになります。

 

文章がスラスラ書ける!脳内のデトックス法8つ

①アウトプットする

ペンとノート

スマホのメモ機能やPCのドキュメント、手書きのノートなど、感じていることを言語化してアウトプットをします。ポイントは、評価やジャッジせずに、感じたままに、思いつままに、とにかく、言葉にします。支離滅裂でもオールオッケー。(自分しか見ないですからね)

言語化することで、脳内でぼやけいていた情報が浮き彫りになり認識できるようになります。人間の脳は、認識できるとスムーズに処理できる性能があるため、まずは、認識することが大事。

こまめにアウトプットすることで、脳内に情報が溜まりづらくなるので結構、良いですよ。

 

②人に話をきいてもらう

会話

話すことは「離す」こと。
話すことで、アウトプットと同様で、言語化できます、併せて、外に放つことができるメリットも。声に出すことで、情報の消化だけでなく、ストレス解消にもなります。

ただし、話す相手は、選びましょう。メンターやあなたの状況を受け止めてくれる人が最適です。

 

③ひとりで静かに過ごす

男性

情報過多で脳内がうるさいと、目の前のことに集中できません。アウトプットどころか、イライラしたり、発狂したくなったり。心当たりがある方は、まずは、静寂を手に入れましょう。

情報を遮断して、瞑想したり、自分と対話すると少しづつ解放されます。ひどい時は、カーテンを閉めて光刺激を遮断、空調の風の音が気になるなら一時的に切るなど、すべての刺激をシャットアウトすると情報の消化がはかどります。

 

④アロマに癒される

アロマ

香りは、情動や本能を司る大脳辺縁系に直接、はたらきかけます。自然と体の力が抜け、心もリラックスできるため、余白が生まれます。余白ができれば、滞っていた情報処理が機能し始めるので、気が付いたらスッキリしている状態へ。

情報処理におすすめの香りは、柑橘系の香りです。柑橘の香りは、「消化力がアップする」「滞りを流す」はたらきをもっています。特に、レモンベルガモットの香りは、集中力が高まり、成績アップするというエビデンスもあります。

ラジグジュアリーな香りに包まれたい方は、高級ホテルでも使用されているThe vert oriental(テヴェールオリエンタル)が最適。

 

⑤お風呂に入る

風呂

お忙しいとは思いますが、時間を作ってお風呂に入れば、浄化が促進。お気に入りの入浴剤やアロマで素敵な香りに包まれれば、言うことなしのバスタイムですね。

温熱効果で、体が温まると血行が促進されるため、溜まっていたものはキレイさっぱり流せます。湯船に浸かって、ぼーっとする時間もとれれば脳もリラックス。

 

⑥身体を動かす

泳ぐ女性

脳疲労なのに体?と思われる方もいるかもしれませんが、身体を巡らすこと脳の巡りも良くなります。

体を動かすことで、頭の考える機能をお休みさせることができるため、実は脳が癒されます。筋トレやゴルフなど、スポーツに熱中するのもよし!お散歩で自然に触れるもよし!

言葉にしたいことがたくさんあるのに、言葉にできなくて、エネルギーが有り余っている!そんな時に◎。

 

⑦断捨離する

部屋

  • 最近、部屋が荒れている
  • 違和感を感じるモノ・人
  • スマホに使っていないアプリがある

もし、思い当たる節があるなら、断捨離が必要です。

空間やスマホなど自分のテリトリーのものに対して、脳は自分の一部として捉えて情報処理します。なので、これを機に身の回りの最適化をはかってみてはいかがでしょうか?

 

⑧モフモフに触れる

noma店長

モフモフは、オキシトシンという幸せホルモンがでるため癒されます。

大好きなワンちゃん・猫ちゃん、ふわふわのタオル、ぬいぐるみ、クッション、上質な毛布など、大好きなモフモフとたわむれちゃってください。。いい大人が・・・など、考えずに思う存分、ご堪能くださいませ。

想像以上に、効果を発揮します。

わたしも、仕事のパートナーであるNOMA店長にいつも、癒されています。

 

まとめ

どうも、文章がはかどらない。

そのような日は、いさぎよく脳内デトックスを優先してから、仕事に臨む。
脳疲労を癒すことで、作業効率と作業スピードが上がります。
一見、遠回りのように感じますが、想像以上に効果を発揮するので、おすすめです!

ただでさえやることが多いですものね。
1分1秒でも早く解決すれば、いつものように最高のパフォーマンスでお仕事に集中できますよ。

Close
m

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Fusce neque purus, eleifend vel sollicitudin ut.

Instagram

@ My_wedding_day

Follow Us

Solene@qodeinteractive.com